News

お知らせ

【終了】40代から考える自分でつくる「幸せのカタチ講座」

2025.02.13 / お知らせ

ミューズプランニングが指定管理業務を行っている「熊本市男女共同参画センターはあもにい」からご案内です。

 

40代から考える自分でつくる「幸せのカタチ講座」

仕事、健康(更年期) 、家庭、介護など、考えることが増えてくる40代。
知識を身に付け、悩みや不安を和らげ希望を見出しませんか?
同年代との語り合いの場もある、しあわせな未来へのヒントになる講座です

 

~Part1~ 幸せは自分を大切にすることから
講師:清田 眞由美氏春日クリニック院長)
消化器疾患・一般内科・更年期障害を専門領域とする。
更年期と加齢のヘルスケア学会、日本東洋医学会などに所属。
熊本県初の女性外来を設置。
1999 年に発足した「おりひめの会」では女性の健康づくりの勉強会、
女性同士の交流や情報交換などを活発に行っている。

 

~Part2~ もっと自由に自分らしくすごすために
女性がおかれている状況(健康、仕事、国際的など)のデータを共有。
気軽な女性同士の話し合いを通し、これからを生きやすくするために
どのように行動していくかを考えましょう。

 

おいしいお菓子と飲みもの付き

 

【日時】2025年3月15日(土)13:00~16:00
【場所】はあもにい2階学習室
【対象】30代後半からの女性
【定員】20名
【料金】500円(テキスト飲食代込み)
【託児】あり(6カ月~未就学児)先着順・無料 ※3月5日までに要予約
【申込】2/6(木)9:00~電話または申込フォームで受付

 

はあもにいHP(40代から考える自分でつくる「幸せのカタチ講座」)

 

【問い合わせ】熊本市男女共同参画センターはあもにい
☎096(345)2550(休館日除く9時~19時 ※講座受付は9時~17時)