News

お知らせ

【終了】「Teamその子」解離性同一性障害を知る―上映会&トーク

2024.12.10 / おすすめアイテム お知らせ

ミューズプランニングが指定管理業務を行っている「熊本市男女共同参画センターはあもにい」からご案内です。

 

解離性同⼀性障害(多重⼈格障害)を周囲に隠し⽇常⽣活を送る、その⼦。
しかし、その⼦を守るために内部の⼈格達がそれぞれバラバラにおこなった⾏動が、
周囲との摩擦を⽣み、その⼦を追いつめてしまう。
⼈格たちとの葛藤と理解、そして和解の物語。
上映後、監修を務めたNPO法人レジリエンス代表・中島幸子さんと監督・友塚結仁さんのトークあり。

 

解離性同一性障害は、自然災害や事件・事故などの被害体験の後に残る、トラウマ記憶が起こす反応で、
誰もがそうなるものではないですが、逆に、誰にでも起こりえる障がいとも言えます。
また、ジェンダーに基づく暴力と言われている性暴力やDV、そして児童虐待とも非常に関連が深いとされています。

 

【日時】2025年1月13日(月・祝)14:00~16:00(予定)※開場13:30

【会場】はあもにい2階多目的ホール

【トーク登壇】中島幸子監修(NPO法人レジリエンス代表)and 友塚結仁監督

【定員】120人(先着順・要予約)

【対象】どなたでも

【参加費】1,000円(事前予約者料金)

【託児】あり(1歳~未就学児、人数制限あり、先着順、無料 ※12/28(土)までに要予約)

【申し込み】12月5日(木)午前9時~電話または下記申込フォームで受付
https://forms.gle/bYR5EXQ5PLouDZUN9

 

【問い合わせ】熊本市男女共同参画センターはあもにい
☎096(345)2550(休館日除く9時~19時 ※申込受付は9時~17時)

【主催】熊本市男女共同参画センターはあもにい
認定NPO法人ポピンズくまもと&リ・スタートくまもと(熊本市南区畠口町 2260   090-1165-2914)

【後援】熊本市教育委員会   公益社団法人熊本県看護協会   一般社団法人熊本県社会福祉士会  熊本県臨床心理士・公認心理師協会

 

Teamその子映画公式ページ