【11/22ましきWomen’sフェス開催!】詳細・申込フォームはこちらから
2025.10.28 / Information お知らせ

【11/22ましきWomen’sフェス開催!】
2022年にスタートした益城町の女性活躍推進事業「ましき女性みらい塾」。その1~3期修了生が企画・運営するイベント「ましきWomen’sフェス」を初開催!
親子で楽しめるワークショップや四賢婦人に関する朗読劇、クイズラリーなど、楽しいイベント盛りだくさん!ぜひご参加ください。
ましきWomen’sフェス開催概要
日時:2025年11月22日(土)午前10時~午後1時
場所:益城町地域共生センターカタル(上益城郡益城町木山592番地)
入場:無料(一部有料催事あり)
主催:益城町(益城町女性活躍推進事業)
問合せ:096-285-7764 一般社団法人ウィメンズ・フォーラムくまもと((有)ミューズプランニング内)
イベント詳細
:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
バルーンアートショー 🎈
:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*:
縁joyすまいるのクラウンのようちゃんとゆきちゃんによる、楽しいバルーンアートショーです♪
親子でつくるバルーンも予定🎈(要事前申し込み)
会場:多目的ホール
時間:10:00~11:00
料金:無料
対象:親子
定員:50組(先着順)※空きがあれば当日参加もOK
申込みはこちらから⇒ https://forms.gle/3NFJG7paZZMrKUkLA
:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
第1部:秋の名作「銀河鉄道の夜」スライドショー 🌜
第2部:こころはずむ♪ えほんのじかん ✨
:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
第1部はスライド画や音楽で宮沢賢治「銀河鉄道の夜」の世界へ優しくお連れします。
第2部は、うたえほん、絵本、手遊びなどで小さなお子さん連れにとって楽しいひとときを提供します。
会場:研修室1
時間:①11:00~11:45 ②12:00~12:30
料金:無料
対象:①小学生以上 ②こども、親子
:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
益城の女性たちに学ぶ日~四賢婦人からのメッセージ🎀
:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
益城が誇る四賢婦人、矢嶋楫子姉妹の生き方に学び、劇団鶴の子による朗読劇を通して、先人の志から現代の男女共同参画社会の在り方を考えます。 (要事前申し込み)
会場:研修室2
時間:10:00~11:00
料金:無料
対象:どなたでも
定員:20名
申込みはこちらから⇒ https://forms.gle/aCpHaAthHcHe4EJS8
:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*:
「備え」をいま一度みなおそう
:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*:
熊本地震からまもなく10年。自分が住んでいる地域や我が家の備えを見つめ直しましょう。新聞紙防災スリッパづくり、在宅避難、避難所避難で役立つものの展示など。
会場;研修室3
時間:11:00~12:45
料金:無料
対象:どなたでも
:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*:
手軽に始められるエンディングカード
:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*:
家族や夢、好きなものをカードに書いて進める、終活ワークショップ。ハードルの低い終活に取り組みながら、家族の未来や自分の未来を考えてみませんか。 (要事前申し込み)
会場;研修室3
時間:11:00~12:30
料金:300円
対象:どなたでも
定員:10名
申込みはこちらから⇒ https://forms.gle/AHS8koSKHLnuT5Jy9
オリジナル レザー(革)キーホルダーをつくろう
:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
オリジナルの革製キーホルダーづくり。①イニシャル刻印(自分で刻印)②カラフルキーホルダー(飾りパーツをセレクト)、から選べます。「男だから」「女だから」ではなく、自分の「好き」を表現しませんか。
会場;研修室4
時間:11:00~13:00
料金:500円
対象:どなたでも
みんなで作ろう! ましき『市だご』
:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*:
木山初市で販売される「市だご」。実は益城では昔から各家庭で作られてきました。商工会女性部の皆さんと一緒に作ってみませんか?
(要事前申し込み)
会場;調理室
時間:11:00~12:30
料金:300円/人
対象:どなたでも
定員:15人(先着順)
講師・協力:益城町商工会女性部
準備:エプロン・三角巾・マスク
申込みはこちらから⇒ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScugyW7oQg7sCzrdITfSNRxLRzpyRxZZrUq5XMl-4d89n3OTw/viewform?usp=dialog
男女共同参画クイズラリー&パネル展 🎁
:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*:
男女共同参画に関するパネルを見て、クイズラリーに参加しよう! 参加者には景品あり!🎁
時間:10:00~13:00
料金:無料
対象:どなたでも
こどもまんなか「はじめの100か月」のんびり&すこやかブース
:*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*::*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
益城のこどもたちの成長を応援する、こども家庭庁認定地域コーディネーターによるこども・子育て応援ブース。
料金:無料
対象:どなたでも
